2025年もよろしくお願いします
-
特撰ほうじ茶 100g袋
¥302
特撰ほうじ茶100g入りは、香りが違います。ふわっと鼻に抜ける香りとすっと喉を通るさわやかですっきりとするような味わいです。
-
ほうじ茶 200g袋
¥302
香ばしい香りとすっきりとした味で、人気です。たっぷり200g入り。
-
呑み茶 100g平袋
¥530
SOLD OUT
呑み茶の100gサイズ。呑み茶とは、富士勝茶農協の農家が自分たちや親戚が飲むためにつくられた一番茶のお茶です。粉や棒が混じって、見た目にはばらつきがありますが、味はおいしく、価格もお買い得になっております。富士勝茶農協の農家の買うお茶なので、今までは、一般のお客様へのチラシの掲載や商品の宣伝はしていませんでした。しかし、口コミや農家のご親戚などからとても人気があり、皆様にもぜひ飲んでいただきたく、初めてこのように販売いたします。ご自宅用に人気です。こちらの商品に限り、価格は変動することがあります。
-
呑み茶 500g袋
¥2,350
SOLD OUT
呑み茶の大容量サイズ。呑み茶とは、富士勝茶農協の農家が自分たちや親戚が飲むためにつくられた一番茶のお茶です。粉や棒が混じって、見た目にはばらつきがありますが、味はおいしく、価格もお買い得になっております。富士勝茶農協の農家が買うお茶なので、今までは、一般のお客様へのチラシの掲載や商品の宣伝はしていませんでした。しかし、口コミや農家のご親戚などからとても人気があり、皆様にもぜひ飲んでいただきたく、初めてこのように販売いたします。ご自宅用に人気です。こちらの商品に限り、価格は変動することがあります。時期によっては、パッケージ袋の変更があります。
-
水出し煎茶ティーパック 5g×25個
¥540
水出し煎茶ティーバック5g×25個入りです。
-
水出し玄米茶ティーパック 5g×22個
¥432
水出し玄米茶ティーパック 5g×22個 ティーバック1個で1リットルできあがります。 冷水につけて冷蔵庫に入れておけば美味しくできあがります。
-
牧之原産 和紅茶2.5g×20個
¥324
SOLD OUT
牧之原産 和紅茶2.5g×20個入り
-
ほうじ茶ティーバック 2g×20個
¥324
ほうじ茶ティーバック 2g ×20個入っています。 <牧之原産ほうじ茶の特徴> 香ばしい香りと味わい: 牧之原産のほうじ茶は、独特の香ばしい香りがあります。茶葉を高温で焙煎することによって、茶葉の風味が引き出され、香り高いほうじ茶となります。また、ほうじ茶特有の焦げたような香りや、まろやかな風味も楽しめます。 茶葉の色合い: ほうじ茶は、焙煎によって茶葉の色合いが変化します。一般的には、鮮やかな緑色の茶葉が、焙煎によって茶褐色や赤褐色に変わります。 温かみのある味わい: 牧之原産のほうじ茶は、焙煎によって茶葉の苦味が抑えられ、温かみのある味わいが特徴です。焙煎によって独特な風味が加わり、まろやかで豊かな味わいを楽しむことができます。 多彩な用途: 牧之原産のほうじ茶は、飲むだけでなく、料理やお菓子作りにも幅広く利用されます。ほうじ茶の香りと風味は、料理やお菓子に独特の味わいを与え、さまざまな料理にアクセントを加えることができます。 健康効果: ほうじ茶には、カテキンやポリフェノールなどの抗酸化物質が含まれています。これらの成分は、体内の活性酸素を抑制し、健康促進や美容効果に役立ちます。また、ほうじ茶にはカフェインが少なく、カロリーも低いため、気軽に楽しむことができます。 牧之原産のほうじ茶は、その香りと味わいの豊かさから、多くの人々に愛されています。日常のひとときにおいしいほうじ茶を楽しむことで、リラックスした時間を過ごすことができます。
-
ほうじ茶ティーバッグ 5g×15個
¥324
ほうじ茶のティーバッグです。香ばしいほうじの香りとすっきりしたのどごし、このおいしさでこの価格はお得しかありません。
-
はしりティーバッグ 5g17個入り
¥1,296
一番茶のティーバッグです。深蒸し茶の粉っぽさも、ティーバッグの細かなメッシュで、茶ガラも出ず、簡単に淹れられます。一番茶の高品質なお茶を手軽に味わえます。
-
特撰やぶきたティーバッグ 5g×17個
¥864
SOLD OUT
一番茶の特撰やぶきたのティーバッグです。深蒸し茶の味がよく出るので、水出し茶もおすすめです。
-
薮北ティーバック 2g23個入り
¥540
SOLD OUT
2gティーバックが23個入っています。ジップロック形式の袋に入っています。 <やぶきた茶の特徴> 鮮やかな緑色: やぶきた茶は、鮮やかな緑色をしています。この色は、茶葉が摘まれてから早く乾燥させることで保たれます。 深い香り: やぶきた茶は、深い香りを持っています。茶葉が摘まれた後、特別な工程で発酵させずに乾燥させることで、茶葉本来の香りを引き出すことができます。 まろやかな味わい: やぶきた茶は、まろやかな味わいが特徴です。茶葉を丁寧に摘み、適切な温度で蒸らすことにより、豊かな風味や旨みが引き出されます。 早摘みの茶葉: やぶきた茶は、一般的に早摘みの茶葉が使用されます。早い時期に収穫された茶葉は、苦味が少なく、甘みや香りが豊かになります。 自然栽培: 牧之原町は、自然環境に恵まれた地域であり、やぶきた茶は自然栽培されています。化学肥料や農薬の使用を最小限に抑え、環境に配慮した栽培方法が取られています。
-
粉末緑茶 50g入り
¥540
深むし茶を粉末にしました。耳かき二杯分で湯呑み一杯分。お茶の栄養がまるごと摂れて、急須もいりません。茶ガラを捨てる手間もありません。あったかいお茶も冷たいお茶もすぐできます。お料理やお菓子作りに、アレンジ次第で、いろんなお茶の楽しみ方ができます。
-
茶缶100g用
¥424
茶缶のみの販売が可能です。お茶を入れることも可能です。

水出し煎茶を好評販売中です。
店舗でご購入の場合は、8:30-16:30まで、土曜日の午後と、日曜祝日を除いて営業しております。
富士勝茶農協は、17のお茶農家が集まって運営している農業協同組合です。